×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2ヶ月間も放置していた。
マズイ。
ついでに言うなら練習もマズイ。
ツェルニー30番練習曲を始めてから1年が経ったのいうのに、まだ10曲以上残っている。
練習時間も減っているし。
中だるみなのかもしれない。
今日は久々のレッスンの予定だったが、先生の都合でキャンセルに。
よかったのか、よくないのかはなんとも言えない。
弾くことよりも聴くことに夢中になっているような気もするし、
また、自分の中である一定の周期で訪れる語学学習熱が再び沸き起こっている。
しかも英語ですら不十分なのに、2年前の海外旅行をきっかけに興味を持ったものの、
挫折したドイツ語をまた勉強したいという欲求まで起きているし。
その上、最近テレビ朝日の「世界の車窓から」で、2年前の旅行で見たチェコの風景が写っていて、「チェコ語も簡単な挨拶くらいやっておけば旅行ももっと楽しかっただろうな」と思い、『チェコ語のしくみ』という本を購入。結構面白く、どんどん読み進めていける。とはいえ、ちゃんと勉強するとなると、かなり難しいようだ。チェコ語はこの本だけにとどめておこう。
マズイ。
ついでに言うなら練習もマズイ。
ツェルニー30番練習曲を始めてから1年が経ったのいうのに、まだ10曲以上残っている。
練習時間も減っているし。
中だるみなのかもしれない。
今日は久々のレッスンの予定だったが、先生の都合でキャンセルに。
よかったのか、よくないのかはなんとも言えない。
弾くことよりも聴くことに夢中になっているような気もするし、
また、自分の中である一定の周期で訪れる語学学習熱が再び沸き起こっている。
しかも英語ですら不十分なのに、2年前の海外旅行をきっかけに興味を持ったものの、
挫折したドイツ語をまた勉強したいという欲求まで起きているし。
その上、最近テレビ朝日の「世界の車窓から」で、2年前の旅行で見たチェコの風景が写っていて、「チェコ語も簡単な挨拶くらいやっておけば旅行ももっと楽しかっただろうな」と思い、『チェコ語のしくみ』という本を購入。結構面白く、どんどん読み進めていける。とはいえ、ちゃんと勉強するとなると、かなり難しいようだ。チェコ語はこの本だけにとどめておこう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まめお
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
●音楽鑑賞(クラシック、邦楽、洋楽) ●ドライブ ●温泉 ●旅行 ●スキー
自己紹介:
●2006年の8月から十数年ぶりに
楽器を再開、長年チャレンジ
したかったピアノを始める。
●ツェルニー30番練習曲・
インベンションを中心に特訓中
●目標
ショパン
スケルツォ 第2番変ロ短調
ショパン
スケルツォ 第1番ロ短調
ベートーヴェン
ピアノソナタ第14番
嬰ハ短調 (月光)
ショパン
練習曲 作品25 第12番ハ短調
●好きなピアニスト
クリスティアン・ツィマーマン
マルタ・アルゲリッチ
楽器を再開、長年チャレンジ
したかったピアノを始める。
●ツェルニー30番練習曲・
インベンションを中心に特訓中
●目標
ショパン
スケルツォ 第2番変ロ短調
ショパン
スケルツォ 第1番ロ短調
ベートーヴェン
ピアノソナタ第14番
嬰ハ短調 (月光)
ショパン
練習曲 作品25 第12番ハ短調
●好きなピアニスト
クリスティアン・ツィマーマン
マルタ・アルゲリッチ
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
リンク
カウンター